【8Beat医療セミナー】基礎から学ぶ医療政策の裏側

世界一の超高齢社会になった21世紀の日本。 社会保障費や診療報酬・介護報酬の改定は、私たちの健康生活を直撃しますが、これを決めるのが医療政策です。しかし、一般の私たちには医療政策と言われても複雑で難しく、ましてや八王子の […]

05

【8Beatセミナー】第1回大人のIT教室

現在、世界的なムーブメントとして拡がりつつあるCoderDojoを八王子でも開催しています。そのDojoに参加している子供達も使う Scratch、Google Blockly を通して、誰でも簡単にプログラミングを体験 […]

【8Beatハッカソン】認知症xIT@八王子「最終発表!」

3月22日、8Beatハッカソン「認知症xIT@八王子」の二日目(最終日)が開催されました。 総勢7チームのみなさんで優勝を競い合い、4名の審査員の先生方の激論の末、優勝チームと審査員特別賞チームの2つが選定されました。 […]

17

【8Beatイベント】第4回 CoderDojo 八王子 レポート

3月15日に、第4回 CoderDojo 八王子を開催しました。 最初にファシリテーター役のとがぞのさんが説明や小ネタを紹介! 今回は作成中のオリジナルゲーム?を説明。かわいいキャラが渋い声を出したり、へんてこキャラはと […]

16

【8Beatハッカソン】認知症xIT@八王子「中間発表!」

3月1日に開催された8Beatハッカソン「認知症xIT@八王子」(一日目)の各参加チームから、3月22日(二日目)の最終日を目指して「中間発表」の資料が届きましたので、ここに公開(順不同)します。 皆様、資料の作成、本当 […]

11

【8Beatハッカソン】認知症xIT@八王子(二日目:3月22日)

3月1日、8Beatと経済産業省関東産業経済局では認知症をテーマにハッカソンを開催しました。 この日は満員のご参加、ありがとうございました。予告通り、二日目のハッカソンを3月22日に開催いたします。当日は、東京高専・北越 […]

02

【8Beatハッカソン】「認知症xIT@八王子」一日目レポート

3月1日(日曜日)、8Beatハッカソン「認知症xIT@八王子」(一日目)が、経産省関東経済産業局と共催して開催されました。 当初の予定だった定員35名をはるかに超える参加者と関係諸方面の多数の見学者を含めて、8Beat […]

26

3月1日・22日(日曜日)、8Beatは混雑が予想されます!

3月1日・22日(日曜日)、コワーキングスペース八王子8Beatを会場として、「ハッカソン 認知症x IT」が開催されます。 両日とも、同イベントの参加者は最大35名程度が想定されます。 イベント開催中は、個人席の空きが […]

18

ウェアラブル・デバイスでハック!

3月1日・22日に経産省との共催で開催を予定している「認知症xIT@八王子」では、認知症対策のアプローチにウェアラブル・デバイスを利用することも検討しています。 現在のところ以下のようなものを考えています。 (でも、ネコ […]