代表・小柳の減量日記(2) (2015/11/2)

8Beat代表・小柳の減量日記、2日目です。

==========================================================

今回の減量メソッドとしては、「レコーディング・ダイエット」を用いることにしている。

数年前に、オタキング岡田斗司夫氏がこの方法で減量に成功し注目を浴びた。岡田氏はその後評判を落としてしまったが、このメソッドについては、賛同できる。

毎日飲食したものを記録していくことを意識化すれば、摂取行動に抑制が働くのは当然であろう。公開とあればなおさらである。

しかしながら、2日目とはいえ、いくら記録していたとしてもこのような食事内容で減量が果たせるとは、我ながら疑問を禁じ得ない。若いころだったら、大盛りにするところを普通盛りにするだけで効果があっただろうが、大幅に代謝が落ちてしまった現在では、多少食事に気をつけたところで、仮に現状維持はできても大幅な減量につながるとは思えない。

オタキングは運動はしなかったそうだが、やはりここは運動を取り入れたい。

昨日は8Beatの若手メンバーが立ち上げたサークルのキックオフ的な会があって、ほどほどに飲み食いしていたつもりだった。しかしこうして記録してみると、途中で思わぬ追加(松本医師の差し入れ)があったとはいえ、「減量日記」の内容とは思えない。

果たして結果は400gの増量であった。もっともこれで減量していたら何かの病気が疑われる。

深い反省の、夜であった。

11/1に飲食したもの
朝:松屋の朝定食(ソーセージエッグ+ミニ牛皿)
昼:小樽横丁で、日替わりランチ(カキフライ)ご飯残した
おやつ:不二家ホームパイ2枚(お客様からの差し入れ)
夕:チーズ、生ハム、クラッカー、パン、焼きそば、カキフライ、ピザ、ワイン、日本酒、缶チューハイ

<今日の体重>
92.6kg

Follow me!