代表・小柳の減量日記(29) (2015/11/29)

減量日記 29日目 92.2kg(スタート時)→86.8kg(昨日)→86.2kg(今日)
===================================
師匠

日本百名山制覇プロジェクトの初回、開聞岳に登って来ました。ちゃんと登頂証明書も貰って来ましたよ。自分で名前を書くんですが(笑)。

百名山は原則として標高1500m以上の山から選ばれているのですが、開聞岳はわずかに924m。海岸レベルから登るので、登山としてはまあまあのボリュームがあるのですが、この山が百名山として妥当なのかどうか、登ってみないとわからないというのがありました。
日本は猫の額のような平野を除けば山だらけで、地元では愛されているローカル山も数えきれないほどあるわけで、その中からの100山というのはものすごい選抜なわけです。開聞岳はそれに値するのか。
端正な山なのだけど、実際登山口から見てみると意外ともっさりしているというか。
もちろん頂上からの景色は素晴らしいのですが、下山しても「うーん、これが百名山?」という感は否めず。

しかし、山から15kmほど離れて西側から海越しに眺めた開聞岳は、近くで見るのとはえらい違い、素晴らしい山容です。
伊能忠敬が絶賛したというのも頷ける。

登る山というより、見る山ですね。それを知るにもやはり登ってみるほかない。

百名山、どうせ登るならば、なぜそれが「名山」なのかをきっちり検証しつつ登りたいものです。

それにしても、こういう山を故郷に持つ人々はそれだけでも羨ましいですね。

行動食:サンドイッチ、おにぎり2個
昼:もりそば
夕:カツオたたき、カンパチ刺身、黒豚とんかつ、野菜炒め、おでん、芋焼酎お湯割り

IMG_0942 IMG_0958 IMG_0987IMG_1001

Follow me!