代表・小柳の減量日記(32) (2015/12/02)

12月5日(土)午後2時より、好評の「WordPressもくもく会」が開催されます!

WordPressを使いこなしたい方、初心者でも構いません。ぜひご参加ください。

参加される方は以下から「参加」を押してください。

第8回 八王子 WordPressもくもく会

===================================
減量日記 32日目 92.2kg(スタート時)→86.2kg(昨日)→85.5kg(今日)
===================================
雄峰 師匠

百名山プロジェクトを打ち上げたところ、早くもそれに注目していただき、素晴らしいオファーをいただきました!

コンタクトをいただいたのは、日本はもちろんヨーロッパの山々を登って来た本格アルピニスト小野忍さん(蚊取り線香さん)です。
数年前にNHKでも日本人トップランナーの挑戦が放映された世界最高レベルのトレイルレース「UTMB」(ウルトラトレイル・モンブラン)にも日本人としては最も早期に完走されたという実績も持ち、トレイルランニング業界では有名な方です。

http://mountain-ma.com/katorisenko/

こちらをご覧になっていただくとわかりますように、小野さんは自ら主宰する山の教室「蚊取り線香塾」で、この秋に百名山プロジェクトを立ち上げたばかりでした。数年前にヨーロッパでご一緒し、また雪の丹沢主脈全縦走もともに行なったことのあるご縁で、FBフレンドになっていただいていましたが、こちらの減量日記をご覧いただき、何か連携できないかというご連絡をいただいたのでした。
「百名山を登りながら山のことを少しでも学んでいくものとしたい」という小野さんの趣旨は全面的に賛同できるもので、また冬の時期には安全の確保や装備の使用方法などを練習しながら、着実に百名山にトライしていけるということで、実に良いタイミングでのオファーでした。

実際、百名山の多くは、特に冬場は単独の無手勝流ではリスクの高いものです。しかし、小野さんのような熟練アルピニストのご指導のもとに、学びながら、かつ楽しく百名山を続けていけるというのは自分だけではもったいなく、ぜひ8Beatのイベントコンテンツとして展開していきたいと思っております。

第1回は12月27日(日)に日帰りで赤城山の予定です。その後、雪の丹沢、恵那山、谷川岳、男体山・・・と、ほぼ月1ペースで蚊取り線香塾&8Beat共催での日本百名山登頂ツアーを大々的に展開していく予定です!

昼:おにぎり1個、明星ローカーボヌードル塩バジル味
夕:鶏ささみとキャベツ蒸し、冷や奴、納豆、ネギ、海苔

Follow me!