代表・小柳の減量日記(36) (2015/12/06)

減量日記 36日目 92.2kg(スタート時)→84.0kg(昨日)→83.5kg(今日)
===================================
師匠

最高の天気に恵まれた中、小宮公園に、忘年カレーうどんハイクに行きました。これは知り合いの山の会の恒例行事です。この会と山行をご一緒したことはないのですが、夏のソーメンハイク、冬のうどんハイクはときどき参加しています。

ここで作るカレーうどんは、もとプロの蕎麦やさんが差配するもので、えらく美味いのです。その魅力に抗しきれずに今年も参加してしまいました。

最高の天気と料理の1日でしたが、帰宅して計測すると、86.7kg。まあ、予想の範囲でしたが・・・

あまりトイレに行ってもいないし、汗もかいていないので、飲食した分がそのまま現れた感じです。

しかし、元に戻すのにまた1週間近くかかってはたまらない。また、12月はこのような機会がいやでも増える。それで、「1日の収支は1日で帳尻を合わせる!」と決めて、走ることにしました。

私の見積りでは、元に戻すのに30km走れば良いと考え、夜と翌朝2回に分ける、つまり15kmずつ走ることとし、実行してみました。
面白いもので、最初の15kmは、エネルギーチャージした後だけにいつもよりも順調そのもの。
翌朝の15kmは、糖質が枯渇したようでいつものように能率が上がらない走りでした。もっとも、減量にはこちらが重要なのでしょう。

結果、1晩で帳尻を合わせてお釣りがきました。このようなやり方が良いか悪いかは別として、やればできるもんだという自信になりますね。
また、必要以上に宴席を避ける必要もないし、ただ、後で帳尻合わせが辛いと考えるのであれば、調子に乗って飲み食いするのを自制すれば良いだけの話しということになります。

実は今日の夜も忘年会なので、また帳尻合わせで走ることになるかもしれません。

朝:コーヒー
夕:カレーうどん、おつまみ(ナッツ類、カマボコ類、サラダ)、ブラックコーヒー

udon1 udon2 udon3

Follow me!