代表・小柳の減量日記(38) (2015/12/08)

明日(9日水曜日)午後7時より、「八王子医療刑務所跡地活用についてのパブリックコメントを語り合う会」が開催されます! 大勢の人がいらっしゃる見込みで、会員様と一般のドロップインの方にはご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力のほど、お願いいたします。

===================================
減量日記 38日目 92.2kg(スタート時)→85.2kg(昨日)→84.4kg(今日)
===================================
師匠

減量のほうは上下変動はありつつもまずは順調、なんとか、当初宣言した、「年内10キロ減」は達成できそうです(いや、最低限の目標として必ず達成させます)。できれば80kg切りですね。

そして、減量の本来の目的(?)である「8Beatの業績アップ」がどうなのか、についてレポートせよとの師匠の仰せがありました。

無論、減量がうまくいくと業績が上がる、というような、直接の連動はないわけです。しかし、10月31日の1周年パーティでの師匠の挨拶にあったような「財政が火の車の8Beatを何とかしてあげてください」という状況からは、客観的にも脱することができたのではないかと感じています。

まだ、波はあるものの、ご利用いただいている方の数は明らかに増えています。以前からの会員さまがよく「この頃は本当に人が増えたねー」と異口同音におっしゃいます。ご来店の人数は、11月中旬に一時低調な時期もあったものの、11月下旬から12月の今までは明らかに増加傾向です。

自分自身が、減量を開始する前とは体調もモチベーションも全然違って来ていますから、このような目に見えつつある業績の変化と減量の何らかの相関があると考えても良いのではないでしょうか。これをさらに強い相関とするべく、よりテンションアップしていきたいと思っております。

あと、公開日記なので詳細は差し控えますが、10月から模索していた資金面での策が、11月に入ってラッキーな方向に展開し、今年中にはまとまりそうです。これで、8Beatの当面の運営は続けられそうな感じになってきました。もちろん、8Beatの継続のためには、きっちりと利益を出せる態勢の構築が必須ですが、ひとまずは策を練る余裕が出て来たということだけ、まずはご報告しておきたいと思います。

昼:カップスープ(コーンポタージュ)
夕:湯豆腐(キャベツ、ネギ、鶏ささみ)、イナダ刺身

(写真: 10/24 まつろわナイトにて。8Beatの繁盛を祈願いただいているところ)

norito norito2

Follow me!