【8Beatハッカソン】認知症xIT@八王子
2025年、団塊の世代が後期高齢者へと突入する超高齢社会を目前に控え、激増する認知症の対策は「待ったなし」の状況です。
そこで、8Beatと経済産業省関東経済産業局では、この課題を解決すべく二日間にわたってハッカソンを開催します。
認知症に関心のある方であればどなたでも、特に介護に関わっている方々は大歓迎です。認知症の基礎から介護の現実まで、八王子の有識者にやさしくレクチャーして頂きます。
当日は、東京都指定・南多摩医療圏認知症疾患医療センター平川病院院長の平川淳一先生、八王子・特養として独自の活動を続けてきた「絹の道」所長の桒原先生にご登壇頂くだけでなく、東京高専・北越研究室で開発中の「認知症予防システム」の研究発表も行って頂きます。
もちろん、ご見学も大歓迎! お気軽にどうぞ。
日時: 3月1日(日)と3月22日(日)の二日間(両日とも午前10時〜午後6時くらいまで)
主催: コワーキングスペース八王子「8Beat」&経済産業省関東経済産業局
後援: 八王子市・八王子商工会議所・サイバーシルクロード八王子・多摩信用金庫・ヘルスケアハッカソン(medizine)
場所: コワーキングスペース八王子「8Beat」
定員: 35名(定員になり次第締め切り)
参加費: 1,000円/日(二日間で計2,000円)
参加申込: 3月1日については定員に達しましたので締め切らせて頂きます。3月22日については、またアナウンスいたします。多数のご応募、ありがとうございました!

参加申込
(ページ末尾の「送信する」ボタンを押して、申し込みが完了します!)
3月1日については定員に達しましたので締め切らせて頂きます。3月22日については、またアナウンスいたします。多数のご応募、ありがとうございました!
*参加規約については 「医療系・介護系ハッカソン「認知症xIT@八王子」参加規約」 をご参照ください。