「Startup Dojo 八王子」エントリーのご案内

セミナー&ビジネスプランのブラッシュアップを01Boosterと共催します。

8Beat を運用する株式会社共創空間と01Boosterでセミナーとビジネスモデルのブラッシュアップを行うワークショップを実施します。是非、この機会にビジネスモデルやプランをお持ちの方、現在はビジネスアイデアは無いが、新規事業にご興味のある方は是非ご参加下さい。

参加申込は、本ページ末尾の「送信する」ボタンを押してください。

※ 起業家・会社員・企業の経営者どなたでも事業に興味のある方であれば参加できます。

午前中は事業創造に関してのセミナーを実例をベースにご説明します。

午後は特に大きな事業を狙うような考え方やビジネスモデルの磨き上げ方を含めて、半日で持ち込んだビジネスモデル・プランのブラッシュアップを行います。

ビジネスプラン・モデルがある方でも今は無い方でも新しい事業に興味のある方はお越しください。当日はビジネスアイデアが無い方は、ビジネスプラン・モデルのある方と当日だけチームアップして、ビジネスプランのブラッシュアップを行います。

【会場】

コワーキングスペース 8Beat

【後援】

サイバーシルクロード八王子

【参加費】

1500円(午前・午後共通)(※8Beat会員は1000円)

懇親会(18:30〜)参加の場合 +1000円

【時間】

※内容は変更になる可能性があります

9:30 開場 / 10:00まで懇談等

10:00-11:00 「世界の最新の事業創造と2年半15億円買収ITベンチャーの舞台裏」合田ジョージ/01Booster共同代表

11:00-12:00 「事業を創るとは何か、民間学童保育キッズベースキャンプ立上げの実例紹介」鈴木規文/01Booster代表

12:00-13:00 昼休憩&懇談

13:00-14:00 「八王子の活性化と事業拡大のマインドセットの確認」

14:00-16:00 「事業プランのブラッシュアップ」

16:00-17:00 「ビジネスプランのまとめと発表準備」

17:00-18:00 「ピッチ大会(発表会)と講評」

18:00- 懇親会&ネットワーキング

【登壇者】

合田ジョージ

01Booster Inc. 共同代表

MBA、理工学修士。東芝の重電系研究所・設計を経て、同社でSwedenの家電大手とのアライアンス、中国やタイなどでのオフショア製造による白物家電の商品企画を実施。村田製作所にて、北米向け技術営業、Motorolaの全世界通信デバイス技術営業を実施、その後、同社の通信分野のコーポレートマーケティングにて全社戦略に携わる。スマートフォン広告のNobot社に参画、同社Marketing Directorとして主に海外展開、イベント、マーケティングを指揮、KDDIグループによるバイアウト後には、M&Aの調整を行い、海外戦略部部長としてKDDIグループ子会社の海外展開計画を策定、2012年3月末にて退社。現在はWEGLO Japan Inc.にてインバウンド、アウトバンド向けビジネス、留学生活用、世界をつなぐグローバルプラットフォームの創造、01Boosterにて事業創造アクセラレータを運用すると共にアジアにおけるグローバルインキュベーションプラットフォーム構築を目指す。

鈴木規文

01Booster Inc. 代表取締役CEO

99年カルチュア・コンビニエンス・クラブ⼊社、管理部門を統括するコーポレート管理室⻑。東証マザース上場、東証1部指定替えプロジェクトメンバー。06年エムアウトにおいてアフタースクール事業「キッズベースキャンプ」を創業するとともに、兼務で新規事業開発シニアディレクターを歴任。同事業を東急電鉄に売却、3年間のPMIを経て、同社取締役退任後、11年事業創造アクセラレーター01Boosterを創業し、起業家⽀援、企業向け新規事業開発⽀援事業を⾏っている。

2009年グロービス経営⼤学院アルムナイアワード受賞。

【エントリーは以下を記入して「送信する」を押してください】

 [mwform_formkey key=”1975″]

Follow me!